白河市の車検ならコバック白河東店。福島県白河市東深仁井田字天上林48。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

白河東店ニュース

タイヤの締め付け大丈夫ですか!?[2018.06.09]

トルクレンチ

タイヤを交換する際、ナットの締め付け、みなさんはどの工具を使ってどれくらいの力で締め付けされていますか?

 

弱い力で締め付けるとホイールナットが緩んでしまい、最悪走行中にタイヤが外れて事故に・・・逆に強すぎるとボルトを損傷してしまい、ボルトが折れてしまうことも・・・

 

「どれくらいの力で締め付けたらいいのか?」

 

今回は、決められた力でホイールナットを締め付ける為に使用するトルクレンチについてご案内します。

 

車にタイヤを取り付けるホイールナットの締め付ける力は、メーカーや車種により規定の締め付けるトルクが違いますので自分の車がどれ位の数値、トルクで締め付ければいいのか確認が必要です。

 

多くのメーカーは車にある取扱説明書にタイヤを締め付ける規定トルクの値が記載されていますので一度確認してみてください。

 

自分の車の規定トルクがわかったらトルクレンチを使用しての締め付けです。

 

まず、締め付けたいトルクの値をトルクレンチ本体で設定をし、ナットを締め込んでいきます。

 

設定したトルク、値に達するとトルクレンチ本体から「カチッ」と音が鳴り作業者に規定のトルクに達した事を教えてくれることで正確なトルクで締め付けが可能となります!

 

トルクレンチを持っていないという方も、タイヤを交換した際は整備工場などでトルクレンチを使用して規定値で締まっているか確認してもらうのも安心ですね!

 

自分でタイヤ交換するという方であれば、トルクレンチを購入するのもいいかと思います。

 

何より安心安全が一番ですからね!!