白河東店ニュース
- バッテリーの寿命を延ばして○万円得する![2019.01.30]
-
車の部品として欠かせないものの一つがバッテリーです。
車にあまり詳しくない人でも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
バッテリーも永久的に使えるものではありません。
使用し続ければ消耗し、定期的な交換が必要となる部品です。
使用状況にもよりますが交換の目安はおおよそ2~3年。
最近の車はハイブリッド車や、アイドリングストップ機能がついた車が増えています。
エンジンのストップ&スタートを頻繁に繰り返すため高性能なバッテリーが搭載されています。
価格も大きさによって2万円~5万円ほどと非常に高額なので、少しでも長持ちさせられればかなりカーライフコストを抑えることができます。
どうすればバッテリーを長持ちさせられるのでしょうか。
ズバリ「無駄遣いしないこと!」
無駄遣いしないためのちょっとしたコツをご紹介します。
・必要のないときには極力エアコンのスイッチは切っておく。
・渋滞時はアイドリングストップスイッチを切る、
・オーディオの音量を上げすぎない。
・定期的に充電する。
・バッテリーあがりにならないようにする。
・バッテリーを交換する際には長寿命のものを選ぶ。
・車を長期間使用しない場合はバッテリー端子を外しておく。
バッテリーあがりは寿命を著しく低下させます。
バッテリー端子を外す際はお車によっては不具合等な出る恐れがありますのでご注意ください。
車検のコバック白河東店では車検を軸にオイル交換・タイヤ・バッテリー等、車に関する様々なご相談をお受けしています。白河市東地区を中心として近隣の市町村のたくさんのお客様にご利用頂いております。低価格・高品質・厚待遇をモットーにお客様のお役に立てるよう営業してまいります!